日企面試最常問的25個日語問題
115 2017-07-23
.面接、始めましょう。/(めんせつ、はじめましょう)/面試開始。
はじめまして、xxxと申しますが、どうぞ、よろしくお願いします。
.日本語で大丈夫ですか。/(にほんごで、だいじょうぶですか。)/用日語可以嗎?
はい、大丈夫です。
.私はXX會社のXXXと申します。どうぞ、宜しくお願いいたします。/我是XX的○○,請多多關照。自己紹介お願いします。請自我介紹一下。
じめまして。私は○○と申します。どうぞよろしくお願いいたします。(わたしは○○ともうします。どうぞよろしくおねがいします。)
は二十三歳です。(わたしはにじゅうさんさいです。)西安工業(yè)大學でコンピューター科學と技術を専攻していました。(せいあんこうぎょうだいがくでコンピューターかがくとぎじゅつをせんこうしていました。)卒業(yè)してから健飛ソフト會社でソフト開発をしながら日語を勉強してきました。(そつぎょうしてから、けんびソフトかいしゃで、ソフトかいはつしながらにほんごをべんきょうしてきました。)そのため、日本語の仕様書とメールの読み書きは問題ありません。(そのため、にほんごのしようしょとメールのよみかきはもんだいありません。)日本語の勉強に対しても、前向きに努力しています。一生懸命頑張りたいと思います。(にほんごのべんきょうにたいしても、まえむきにどりょくしています。いっしょうけんめいがんばりたいとおもいます.
年、上海リンケージ會社で野村證券のホームトレードシステムの次世代アプリケージョンの開発を擔當しました。
年は、北京NTTデータで、大和證券のシステムの開発を擔當しました。どちらのプロジェクトでも、コーディング、単體(たんたい)テストと結合(けつごう)テストの仕事(しごと)を擔當(たんとう)しましたので、この方面(ほうめん)には自信(じしん)があります。
うぞ、ご指導をよろしくお願いいたします。失禮いたします。(どうぞ、ごしどうをよろしくおねがいいたします。しつれいいたします。)どうもありがとうございました。
.ご出身はどこですか。(ごしゅっしんはどこですか)/是哪兒的人?
西安です。
.そこはどんなところですか。/那兒是一個什么樣的地方?
商工業(yè)が発達して、3000年の歴史を持っている古い町です。名所舊跡が多く、物産も豊富です。工商業(yè)發(fā)達,有著3000年悠久歷史的古城。名勝古跡很多,物產也很豐富。
.現(xiàn)在の勤務先はどこですか。/現(xiàn)在的工作單位是哪兒?
西安健飛というソフト開発會社です。
.勤務先の主な業(yè)務は何ですか。/工作單位的主要業(yè)務是?
日本企業(yè)向けのソフト開発をしています。そのほかに、日中両國の主要都市の企業(yè)に人材派遣を行っています。
.大學を卒業(yè)したのはいつですか。/什么時候大學畢業(yè)的?
200x年7月です。(にせんろくねんのしちがつ)
.大學の専攻は何ですか。/大學的專業(yè)是?
コンピュータ科學と技術専攻です。
0.なぜ日本で仕事をしたいのですか。/為什么想在日本工作?
自分の専門能力を生かしたいです。それに、日本語を勉強するチャンスは多いです。/提高自己的專業(yè)能力;可以提供更多日語學習的機會。
1.得意な言語を教えてください。/擅長的語言?
得意な言語はVBやCなどです。
2.今まで、擔當したプロジェクトの中、一番楽しかったものは何ですか。/迄今為止擔當?shù)捻椖恐校杏X最快樂/最高興的事是什么?
納品期間に詰まる時、みんな協(xié)力して一生懸命働くことが一番楽しかったです。臨近交付期時大家一起努力拼命工作最快樂。
3.どんなところが楽しかったですか。/什么時候感到開心?
難しい問題を解決して、やっと予定どおりに達成することが楽しかったです。/解決難題,終于按計劃達成目標時感到很開心。
4.今まで擔當したプロジェクトの中で一番辛かったものは何ですか。/迄今為止擔當?shù)捻椖恐凶钔纯嗟膯栴}是什么?
仕様書を読むことです。/讀式樣書
5.どんなところが辛かったですか。/什么地方會感到痛苦?
仕様書の日本語が分からない時は一番辛かったです。/看不懂式樣書的日語時最痛苦。
6.もし採用されたらいつ來日できますか。/如果被錄用什么時候能夠來日本?
いつでもいいと思います。/什么時候都可以。
7.あなた一人が來日することに家族はどう思っていますか。/關于你一個人到日本,家人是怎么想的?
自分の人生のためですので、家族みんなは私のことを支持します。/因為是自己的人生選擇,家人都很支持。
8.家族の方は今後どうされますか。/今后家人怎么辦?
家族に心配させないように、電話でよく連絡しようと思います。/為了不讓家人擔心,經常打電話。
9.日本の社會について知っていることをお話ください。/談談關于日本社會的認識。
チームワーク精神が強くて、仕事効率に重視する社會だと思います。/團隊精神強,重視工作效率的社會。
0.日本についてどうおもいますか。/談談關于日本的認識。
交通が便利で、暮らしやすいところだと思います。/交通便利、容易生活的地方。
1.日本のコンピューター事情について知っていることをお話ください。/講一下關于日本計算機的認識。
日本のコンピューターは発達だと思います。(はったつだとおもいます。)/日本的計算機發(fā)達。
2.中國のコンピューターの狀況をどう思いますか。/對于中國的計算機狀況你是怎么想的?
先進國と比べると、差がありますけど、みんなの努力の上で、きっと進歩していこうと思います。/同發(fā)達國家相比雖然存在差距,但是經過大家的努力一定會進步的。
3..あなたの長所はなんですか。/你有什么長處?
ねばり強いです。/堅忍不拔。
真面目です。/認真。
責任感が強いです。/責任感很強。
4.あなたの短所(たんしょ)はなんですか。/你有什么短處?
日本語が下手(へた)ですけど、今後もよく勉強してきっと上手になろうと思っています。/日語雖然不是很好,但今后好好學,一定會變好的。
5.あなたの趣味はなんですか。
音楽を聞くこととか、スポーツをすることとか、本を読むこととかいろんな趣味を持っています。
掃一掃
獲取更多福利
獵學網企業(yè)微信
獵學網訂閱號
獵學網服務號